楽々てすと君 ~学べるパック~
専門家監修のeラーニングコンテンツをお得にまとめた「学べるPACK」
情報セキュリティパック
監修:TIS株式会社
【ご利用期間】
申し込み後、環境開設から3か月
- 特別価格¥200,000でご提供
- 楽々てすと君クラウド版「Smallプラン×Standardエディション」を3か月間利用可能(¥225,000相当)
- 情報セキュリティ講座Ⅰ~Ⅳ、標的型攻撃メールⅠ~Ⅱを使い放題
(¥300,000相当かつ標的型攻撃メールコンテンツは通常販売なし) - 共感講座シリーズ「情報セキュリティ」、「サイバーセキュリティ」を別途有償で追加可能
※ Smallプランは最大登録数100もしくは同時接続数10まで利用可能です
※ 期間内であれば、情報セキュリティ教育以外の目的でもご利用いただけます
※「Mediumプラン×Standardエディション」での提供も可能です。詳細はお問い合わせください

共感講座シリーズ
監修:株式会社グラブデザイン
会社からの「押し付け」ではなく、学習者に「意識付け」をさせるアニメーション教材です。
e ラーニングコンテンツの多くが知識の詰め込み教材となっているケースが見受けられます。
そのようなコンテンツでは学習者側も、嫌々受講することとなります。
たして、それで本当に学習効果が得られるのでしょうか?
「共感講座」シリーズは、株式会社グラブデザインが得意なストーリー作りとキャラクターの演出で、学習者の興味を引くアニメーション教材です。
具体的な事例をシナリオに組み込むことで、「自分ごと」として危機感を強く意識させるコンテンツ設計となっており、導入企業や学習者から高い評価を受けています。
自社ですでにお使いの「知識付け教材も」
相乗効果で学習効果アップ!
「共感講座」で意識付けをすることで、学習態度が変わります。
今まで他人ごとだった自社ですでにお使いの教材についても、相乗効果で学習効果の向上が期待できます。
【ラインアップ】
①情報セキュリティ講座

②サイバーセキュリティ講座

③コンプライアンス講座

④ビジネスマナー講座(社内編)

⑤ビジネスマナー講座(社外編)

提供形式
楽々てすと君は、4種類の提供形式を用意しています。
