IBMi(AS/400)クラウドサービス
高まるIBMiクラウド化のニーズ
IBM i(AS/400)は、その信頼性の高さから、製造業など様々な業種において、現在も重要な基幹システムとして根強く利用されているプラットフォームです。しかしながら技術者の減少や、維持コストの問題、また「クラウドファースト」が本格化する中、IBM iのシステムについても、クラウド化の要望が高まっています。
<IBMiクラウドが求められる背景>
技術者の課題
- 長年IBMiの保守を担ってきた技術者の高齢化が進んでいるが、一方で引き継ぎ要員がいない…
運用の課題
- システム運用が属人化してしまっており、基幹システムを安定的に運用する上でリスクを抱えている
コストの課題
- 保守切れが近づいているが、その対策のためだけに新規リプレイスを行うにはコストがかかり過ぎる…
その課題、「IBMiクラウドサービス」が解決します!
IBMiクラウドサービスのメリット
ネオアクシスの「IBMiクラウドサービス」は、現行のIBM iシステムをそのまま移行できるIaaS基盤と、移行に必要な調査(診断)からクラウド移行後の運用についてもトータルでサポートできるサービスで、クラウド化によるお客様のシステム資産の有効活用・運用改善を強力に後押しします。
※IaaS基盤は、ネオアクシスのグループ会社である、TIS株式会社の「XiCloud」を採用しています。
IBMiのプロフェッショナル集団がサポート
IBMi30年の歴史において、リリース当初から共に歩んできた弊社のプロフェッショナルSEが、調査から構築、移行まで一貫してサポートいたします。移行後もIBMiシステム運用のパートナーとしてお客様と共に基幹システムをサポートいたします。
IBMi30年の歴史において、リリース当初から共に歩んできた弊社のプロフェッショナルSEが、調査から構築、移行まで一貫してサポートいたします。移行後もIBMiシステム運用のパートナーとしてお客様と共に基幹システムをサポートいたします。
煩わしい運用業務から開放
バックアップや、リストア、システム監視、障害対応、レポーティングなどの、運用業務を丸ごとお任せいただけます。システムを安定運用させながら、お客様には企画や改善といった、ビジネスにとって付加価値の高い業務に集中して頂けます。
バックアップや、リストア、システム監視、障害対応、レポーティングなどの、運用業務を丸ごとお任せいただけます。システムを安定運用させながら、お客様には企画や改善といった、ビジネスにとって付加価値の高い業務に集中して頂けます。
必要なときに必要なだけ使える柔軟なリソース
必要に応じて柔軟にシステムリソースの追加・削除が可能なため、業務の繁忙期や事業の拡大状況などに合わせて必要なシステムリソースを利用することで、コストの最適化が図れます。
必要に応じて柔軟にシステムリソースの追加・削除が可能なため、業務の繁忙期や事業の拡大状況などに合わせて必要なシステムリソースを利用することで、コストの最適化が図れます。
安定・安心の基盤サービス
堅牢なデータセンター上で稼動するIaaS基盤を採用しているため、高いSLAを求められるミッションクリティカルな業務のインフラとして安心してお使いいただけるサービスです。
(SLA 99.99%をコミット)
堅牢なデータセンター上で稼動するIaaS基盤を採用しているため、高いSLAを求められるミッションクリティカルな業務のインフラとして安心してお使いいただけるサービスです。
(SLA 99.99%をコミット)
クラウドサービスメニュー
調査から運用まで、クラウド化の実現に必要なサービスをワンストップでご提供いたします。
※IaaS基盤に関する詳細はTIS「XiCloud」サービス紹介ページをご覧ください。
→URL:https://www.tis.jp/service_solution/xicloud/
ネオアクシスが提供する価値※ネオアクシス「AMOサービス」については下記リンクもご覧ください。
→URL:https://www.neoaxis.co.jp/business_field/amo.html
利用シーン
- 延命対応
IBMiのメーカー保守終了(EOS)に直面しているお客様は、従来、ハードウェアのリプレースを行うのが一般的でしたが、クラウド環境へ移行(活用)することで、ハードウェアのリプレースに依らない、システムの延命措置を行っていただいております。
- 繁忙期対応
業務に繁忙期があるお客様は、通常期は最小限のシステムリソースで、繁忙期の一定期間のみリソースを拡張いただくことで、常に最適なリソース・コストでご利用いただいております。
- 開発・検証環境利用
高いレベルのSLAを必要としない開発環境や検証環境での利用を目的としたリーズナブルな「Economyプラン」もご用意しておりますので、一時的なご利用の際に、必要最低限のコストに抑えることが可能です。
- 災害対策環境
事業継続計画の一環で、災害対策用の環境が必要なお客様に、最適な価格で早期のDR環境構築をご提供いたします。
お問い合わせネオアクシス株式会社 事業推進室
お電話またはこちらよりお気軽にお問合せください。
TEL:03-5330-5871記載された会社名や製品名は、各社の商標や登録商標です。
調査サービス | 専任SEが環境や利用状況のヒアリングを実施し、サイジングや移行計画の策定をご支援いたします。 |
---|---|
構築サービス | サイジングに基づいた最適な新環境を構築いたします。 |
IaaS 提供サービス | PowerVM上の論理区画を月額課金型で提供いたします。システムリソースの増減にも柔軟に対応いたします。 |
移行サービス | OS・ミドルウェアやサードパーティ製品のバージョンアップ、データ移行をご支援いたします。 |
ヘルプデスクサービス | OSやミドルウェアの利用に関するお問い合わせや、システム運用に関するご相談窓口として、専用のヘルプデスクサービスをご利用いただけます。 |
豊富な実績 | 多彩な提案 | トータルサポート |
数多くのIBMi構築プロジェクトで培ったノウハウで最適な環境をご提案いたします | クラウド移行に併せて、運用支援ツールやEDIなどのソリューションも統合してご提案いたします | ネオアクシス提供の「AMOサービス(※)」と組み合わせて頂くことでアプリケーション保守も含めてお任せいただけます |